長期休暇から帰ったら

連休から帰ってきて、植物を見たが、まあ枯れてはいないようだ。けれど、皆受け皿に水がない。あんなに入れたのに?5月とはいえ気温が結構上がったようだ。エアープランツも特段問題なさそう。ただ、ペチュニアだけ水が残っていた。というか、かなり弱ってい…

家を長期間留守にする

海外に6泊7日するから、鉢植えのものに大き目の受け皿を置く。まだ春だからね、そんなに心配する必要はないんだけど。ペチュニアとかブルーベリーとか水を吸うし、クチナシも結構水欲しがるんだよね。去年は8月9月に長期に旅行したんだけれど、ブラックベリ…

秋植え球根はどうしようか

球根の扱いをどうしようかって思っている。できれば捨てたいところ。でも、高いからね。葉が枯れるまでになかなか時間がかかるから、邪魔なんだよね。取って置いてまた秋になったら植えればいいんだろうけど、来年咲くかどうかなんて分からないと言うか、咲…

シソを植える

赤シソと普通のシソも植えた。種の包装を見ると、もっと前から蒔いてもいいみたいに書いてある。今でも夜10℃くらいまで下がるけれど、芽が出るもんかね?まあ、これも薬味で使うから、去年の残りを大胆にばら蒔いた。赤シソは、去年は1回だけ採った。なんか…

アスパラとミョウガの苗購入

ダイソーにアスパラガスとミョウガの根が売っていたので、思わず買ってしまった。100円でそんなのまで売っているとはね。アスパラは植えた翌年から収穫できるんだそうで。ちゃんと出てくるものかね?結構疑心暗鬼。ミョウガに至っては、どうやって生えてくる…

春蘭に花芽がついた

春蘭が、どうやら花芽が出てきた。実家からもらったんだけれど、それっきり咲かなくてね。強風のたびにラックから鉢が落ちてしまっていたんで、植え替えてみたらそれが功を奏したらしい。他の蘭はいつ咲くのか、そもそもデンドロビウム以外は生育しているの…

バジルとパクチーの苗購入

バジルとパクチーの苗も買う。2つともポット苗で150円。どっちも料理で使うんで、あると重宝する。というか、パクチーは育てたことがないんだけれど、どれくらい育つのだろうか?バジルは去年植えたら相当伸張して、たくさん葉を収穫した。植え替え時間がな…

やっぱ新鮮な種に限る

水耕栽培は、無事芽が出た。というか、種も3年経つともう駄目だね。使えない。というか、発芽率がこんなにいいのかってくらい芽が出た。うーん、となると、水耕栽培って金かかるなって今更ながら思う。農薬ついていないし、部屋の照明になるし、グリーン効果…

ダイソーでエアープランツ購入

ダイソーでまたエアープランツを買った。イキが良かったんで。何か、魅力に憑りつかれてしまった。この燃えるようなフォルム、細くて繊細なクモの巣のような葉、薔薇のように堂々と開いた株、同じように見えていつの間にか株が増えていて形状が変わる不可思…

エアープランツもベランダデビュー

エアープランツどもをようやくベランダに出す。いろいろ考えたけれど、100円ショップにあったサッポロポテトのような網目の穴あき収納を使って育ててみることにした。これなら水はけもいいし、空気も通るし、直射日光も当たらないし、風に飛ばされる心配・・…

水耕栽培もスタート

水耕栽培もスタート。3年前の種は全て捨てた。もったいないと捨てられなかったけれど、発芽率は年々悪くなる一方なんだから、買った方がよっぽどいい。これで出なければ別の問題なんだろうけどさ。前住んでいたところとは違って、ここはもう部屋の温度は22度…

トマト苗も購入

トマトも買った。ベランダでは生らないだろうことは重々分かっているけれど、一応育ててみようと思って。予想では、苗は育つけれど実はほぼ絶望的だと思っている。一応、既に大き目の鉢をダイソーで買ってきたんだけれど。こんなポット鉢では心もとないから…

ブルーベリー苗購入

ブルーベリーを買った。前にもあったんだけれど、水やりが難しいよ。特に夏場。ブルーベリーってやたら水を欲しがるもんね。あと、一株で実はなるけれど、二株の方がいいと書いてある。そもそも虫が来る感じがしないし、今の時期に咲いたって虫は活動してな…

デンドロビウムの矯正

蘭も今年は冬越えしたわ。一応蘭の本も借りて読んだ。シンビジウムと春蘭が似た仲間だとは知らなかった。デンドロビウムは元気だね。縦横無尽に伸びている。ってなわけで、もはやまっすぐにはならないけれど、あまりに四方八方お転婆されては困るので、矯正…

いつ外に出したらいいかな?

桜は咲いたらしいけれど、冷たい雨。今週は桜は見に行かなかった。ベランダの花もまだまだ咲かないな。エアープランツの本を図書館で借りて読んだ。外に出すのは八重桜が散る頃、10℃以下に下がらなくなる頃が目安なんだって。そっか、まだまだ先だな。それに…

冬場の水やり

水は熱帯魚の水槽の水を替えるときと米をといだときにあげている。冬はだから週3回くらい、夏だとほぼ毎日あげている。エアープランツも霧吹きなんかでチマチマかけていない。水に浸けてしまう。室内は一応20℃くらいで保たれているし、日光ではないがライト…

エアープランツのベルティナが変色!

エアープランツのうちの一つ、ベルティナ。元々香港で買ってきたので大きい個体だったんだけれど、急に葉が毒々しく色づいてきた。なんだなんだと思っていると、花が咲いていた。豪快な感じで俺は好きよ。でも、これからどうなっていくんだろうか。まさか枯…

開花間近の水仙

水仙は室内に取り込んだ。室内は20℃あるから、きっと早く咲くだろうし。最近エアコンつけていないから、すごい暖かいってわけでもないんだけどさ。 にほんブログ村

つぼみも膨らんできた

水仙もフリージアも、大分つぼみが伸張してきたわ。外はまだまだ暖かくないけれど、日照時間は確実に長くなっているからね。部屋の中もそんなに温度が下がらなくなった。20度以下にならない。暖房もつけなくなったよ。外は別に冬のままなんだけれど。雨も最…

植えた球根を忘れる

今年はムスカリと水仙とチューリップだったかな?正直よく覚えていない。出てきている葉を見て、おそらくそうだったかなっていう程度。どんな花だったっけ?チューリップは100円ショップだったような気がするし、ムスカリはホームセンターで買ったような。水…

忘れ去られた球根

ベランダを少し整理していたら、鉢から芽が。クロッカスとチューリップか。全然顧みなかったけれど、ヒョロヒョロっと出ていた。俺はね、あんまり球根を肥大化させたりとか増やしたりと言うのには興味がない。安いし、それに増やしたところで偏りが出ちゃっ…

蘭の冬越し

蘭もね、買った時はもちろん咲いているんだけどね。去年までは買ってきた蘭は尽く冬の寒さで枯らしてしまった。今年は秋に部屋に取り込んで、背の高い蘭は水槽の上で観葉植物代わりに、背の低い、まだ咲いたことさえないものはGreen Farm内で育てている。2月…

水耕栽培も育たず

Green farmも、そもそもは水耕栽培用。ベビーリーフをね。買った方が安いんだけれど、緑が部屋にあるという環境効果と癒し効果、夜間の間接照明効果、無農薬という安心安全効果といった理由で。で、スポンジと種は別途購入でね。けど、去年植えてみたら全然…

観葉植物も最近は気乗りしない

多肉植物も、何回か買ったことがあるんだけれど、毎回毎回ダメにしてしまうので、もう買っていない。何が悪いのか良く分からないけれど、造花だってよくできているから、それで十分。台湾で種から買ったものもあるけれど、結局育ったのは1種のみ。台湾で見た…

エアープランツの冬越し

今は冬なんで、グリーンファームという水耕栽培キットの中に入れている。廊下だけど、まあ部屋の温度はどんなに寒くても18度より下がることはないし、タイマーでLEDの点灯消灯をセットしている。水は週2,3回、じょうろからちょっと垂らす程度。エアープラン…

エアープランツの育て方思案中

エアープランツって、夏と冬ではやっぱ育て方が違うんだね。夏はベランダにおいて、ほぼ毎日水をやっていた。ビーカーに水を張って10秒くらい浸けこむというやり方。本当は明るいときに気孔が開くから、朝より夕方がいいんだそうだけど、明るいときに水やリ…

エアープランツ収集

エアープランツはダイソーで買ったものがほとんど。だいたい折れたりカラカラに乾いて弱っているのを見かけるけれど、どうやら木曜日に仕入れているようなので、今は活きのいいのをその都度購入している。近くの図書館に行ったんだけれど、エアープランツの…

梅が咲いた

梅は立春になる前に咲いた。三分咲きだったけれど、部屋に入れた途端に満開に。20度近くあるし、エアコンの真下だからね。小さいながらも良く咲くし良く香る。買ったときはすぐ枯らしてしまうんではないかなとも思ったが、これで3年目。こんなにちゃんと咲く…

食欲旺盛なイモムシ

虫と言えば毎年頭を悩ませるというか、常にモニターしているのはレモンとクチナシ。食欲旺盛なイモムシがあっという間に丸坊主にしてしまう。割りばし必須で入念に眺めなければならない。耳を澄ますとボリボリ聞こえるんだよね。あとはベランダのコンクリー…

辛うじて生きているミント

ミントもあんなに繁茂していたけれど、いったん枯れかけた。というか10日間旅行に行っている間にほぼ枯れた。で、上の鉢から漏れ出してくる水を糧にしてちょっと復活。冬も何とか生き延びている。ま、ミントは繁茂したらしたでミントティーとしてやたら摘ま…