2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れ去られた球根

ベランダを少し整理していたら、鉢から芽が。クロッカスとチューリップか。全然顧みなかったけれど、ヒョロヒョロっと出ていた。俺はね、あんまり球根を肥大化させたりとか増やしたりと言うのには興味がない。安いし、それに増やしたところで偏りが出ちゃっ…

蘭の冬越し

蘭もね、買った時はもちろん咲いているんだけどね。去年までは買ってきた蘭は尽く冬の寒さで枯らしてしまった。今年は秋に部屋に取り込んで、背の高い蘭は水槽の上で観葉植物代わりに、背の低い、まだ咲いたことさえないものはGreen Farm内で育てている。2月…

水耕栽培も育たず

Green farmも、そもそもは水耕栽培用。ベビーリーフをね。買った方が安いんだけれど、緑が部屋にあるという環境効果と癒し効果、夜間の間接照明効果、無農薬という安心安全効果といった理由で。で、スポンジと種は別途購入でね。けど、去年植えてみたら全然…

観葉植物も最近は気乗りしない

多肉植物も、何回か買ったことがあるんだけれど、毎回毎回ダメにしてしまうので、もう買っていない。何が悪いのか良く分からないけれど、造花だってよくできているから、それで十分。台湾で種から買ったものもあるけれど、結局育ったのは1種のみ。台湾で見た…

エアープランツの冬越し

今は冬なんで、グリーンファームという水耕栽培キットの中に入れている。廊下だけど、まあ部屋の温度はどんなに寒くても18度より下がることはないし、タイマーでLEDの点灯消灯をセットしている。水は週2,3回、じょうろからちょっと垂らす程度。エアープラン…

エアープランツの育て方思案中

エアープランツって、夏と冬ではやっぱ育て方が違うんだね。夏はベランダにおいて、ほぼ毎日水をやっていた。ビーカーに水を張って10秒くらい浸けこむというやり方。本当は明るいときに気孔が開くから、朝より夕方がいいんだそうだけど、明るいときに水やリ…

エアープランツ収集

エアープランツはダイソーで買ったものがほとんど。だいたい折れたりカラカラに乾いて弱っているのを見かけるけれど、どうやら木曜日に仕入れているようなので、今は活きのいいのをその都度購入している。近くの図書館に行ったんだけれど、エアープランツの…

梅が咲いた

梅は立春になる前に咲いた。三分咲きだったけれど、部屋に入れた途端に満開に。20度近くあるし、エアコンの真下だからね。小さいながらも良く咲くし良く香る。買ったときはすぐ枯らしてしまうんではないかなとも思ったが、これで3年目。こんなにちゃんと咲く…

食欲旺盛なイモムシ

虫と言えば毎年頭を悩ませるというか、常にモニターしているのはレモンとクチナシ。食欲旺盛なイモムシがあっという間に丸坊主にしてしまう。割りばし必須で入念に眺めなければならない。耳を澄ますとボリボリ聞こえるんだよね。あとはベランダのコンクリー…

辛うじて生きているミント

ミントもあんなに繁茂していたけれど、いったん枯れかけた。というか10日間旅行に行っている間にほぼ枯れた。で、上の鉢から漏れ出してくる水を糧にしてちょっと復活。冬も何とか生き延びている。ま、ミントは繁茂したらしたでミントティーとしてやたら摘ま…

冬でも枯れないペチュニア

ペチュニアを昨春植えた。そのペチュニアが、厳寒の東京のベランダで未だに咲き続けている。多年草なのね、知らなかった。寒さにとても弱いと書いてあったけれど、東京程度の寒さには平気なんだ。東京ってそもそも霜が降りているんかね?地面と違って高層階…

この時期に春蘭植え替え

春蘭を植え替える。風が吹くたびに吹き飛ばされていたからね。で、ラックから落ちてベランダに転がっている。鉢はプラスチックだから破損とかしていないけれど、中身はいつも出てしまう。親からもらった奴なんで、ミズゴケと底には発泡スチロール片。これで…